昨年宮崎で発生した口蹄疫での大きな被害を教訓として
もしまた次に被害にあった時に備えて、被害を最小限に抑えるために
家畜伝染病予防法が大幅に改正されました
生産者も衛生意識を高めていかないといけませんが
一年経っただけですがそういう意識が少し薄れてきているような気がします
関係者もたくさん参加していました
次の発生が無いことを祈りますが
危機意識を持ち続けることが大事ですね
【関連する記事】
|
||||||||||||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。